Break the Bias!

家電やIT関連記事、自己の成長、豊かな暮らしに役立つことを読者と共有します。

スポンサーリンク

食洗機 購入前の疑問あるある

家電量販店であっている、後付けの、つまり据え置き型の食洗機(食器洗い乾燥機)についてありがちな疑問と私なりの答えを纏めてみました^_^。

 

Q. しっかり洗えないのでは? 使っているうちに食洗機自体が汚れて臭ったりするのでは?

A.  食洗機用の洗剤は、手洗い用洗剤より強力な洗浄成分や漂白剤がはいっていますし、基本的にお湯で洗いますので油膜なども残らず、シャキッとした感じでピカピカに洗いあがります。うちでは一年以上食洗機使ってますが、特に臭いなどはでてきていないです。説明書にはたまにお手入れモードで洗浄しましょうと書いてあるので、気になったら試すつもりです。食洗機お手入れ専用の洗剤も売られてます^_^。

 

Q.  維持費が高いのでは?

A.  気になるのは、電気代、水道代かと思います。一概にはいえませんが、食洗機運転の電気代は、食洗機導入で水道代が安くなる分でプラマイゼロかむしろ従来より安くなるようです。うちで購入した機種は、最後に高温のお湯ですすぐことができる機種などあり(あきらかに洗い上がりのスッキリ感向上します)、それをやると従来と同等か少しだけ高いかも?というレベルかと。

 

Q.  取り付けは簡単?  引っ越すときはどうすればよい?

A.  置き場所、コンセント、水道から水をわけてひく(分水栓)、この三つが解決できれば大丈夫です。

 

置き場所は、本体がおけるだけでなくその機種によって必要な周囲の余裕スペースがありますのでご注意です。必要に応じてこのサイトなどの食洗機台を準備します。おける範囲で大きな機種を置くのがよいとおもいます。一度にあらえる量と、洗浄水のパワーが違うと思います。

 

コンセントについてです。可能なら、電子レンジや湯沸かしの電気ケトルとは違うコンセントから電源を確保できるとよいですね。

 

一番の難関が、水道から水を分ける、分水栓を間違えずに買う、買ったら取り付ける、かと思います。参考になるサイトをこの記事の末尾に記載しておきます。

水道の蛇口に型番らしきものがみえれば間違えずに買うことは簡単です。型番らしきものがなくても写真からあう分水栓をさがしてもらえるようです。分水栓の取り付けにはレンチなどの工具が必要です(後で写真追加しますね)。

工具はホームセンターで2000円ぐらいかと。

自分で取り付ければ、引っ越し時の移設もできます。取り付け取り外しが心配な方は専門業者に依頼しましょう。

 

Q.  色々あってどの機種を買えばよいのかわからない。

A.  まずメーカーは後付け食洗機となればほぼパナソニック一択でしょう。

一番標準的な機種(2019年2月なら NP-TA2 )がスペース的に設置可能か台所を採寸してください。これをベースにスペース的に無理だからコンパクトな機種にしようとか、もっと高機能な機種にしようとか検討を進めるとよいと思います。うちで買ったいまとなっては旧機種も大変役立ってますので(スタンダード機です)、いまのスタンダード機種を買っても大変便利なはずです^_^。

 

Q. 動作音がうるさいのでは?

A. 水流のざぁっ、ざぁって音がしますがかえって私は癒されます^_^。

 

Q.  どのぐらい時間の節約になるの?

A. うちでは食器1日分を夜に一回セットして洗ってます。セット時間は15分ぐらいかと。セットさえすれば翌朝には綺麗になり、パリッと乾燥した食器が使えるようになってます^_^。

 

その他何かご質問あればお答えします。

 

参考情報

食器洗い乾燥機/食器洗い機 | Panasonic

食洗機台・食洗機ラックといえばTAKAYAMA


パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic NP-TA2-W

 

 

スポンサーリンク